第一話のGFLの社屋前のシーンを考察。
GFL社(GLOBAL FIRM OF LIFELINE)の看板から「L」「M」「E」の文字が抜け落ちている。
LME(London Metal Exchange:ロンドン金属取引所)を示唆してる?
TBSの考察番組(7月30日昼)で「柚木薫(二階堂ふみ)」と「?(松坂桃李)」の左胸に同じマークがあったようにみえたが、私の見間違いか!? 二人は同じ組織の人間。別班?テント?他の組織?
柚木薫の怪しい行動。
・「別班」を「VIVANT」へミスリード。
・バルカから離れたがらない。「ジャミーン/役所広司/二宮和也」は味方か?それとも諜報対象?
・赤飯に対して、乃木以上に甚く感激(自衛隊と赤飯の強い繋がり)
・野崎の脱出計画を妨害。
神田神社(神田明神)の小さな祠
奈良時代の天平2年(730年)、出雲から旅に来ていた出雲氏族の真神田臣(まかんだおみ)が、柴崎村(武蔵国豊島郡芝崎村)にたどり着いた際、故郷の出雲大社の神である大黒様(大国主)をお祀りするために建てた小さな祠が神田神社の始まりと言い伝えられています。柴崎村は、現在の大手町や丸の内にあたる場所(将門塚周辺)にありました。
↑これと↓これは関係あり?
そういえば、NHK大河ドラマ「どうする家康」でも、祠のお供え(花)の中に密書を忍ばせるシーンがありましたね・・・。
人格「憂助」が、もう一方の人格を「エフ」と呼んでいた件。
少名毘古那(スクナビコナ)の「スク」は「少」の意味で、「オホナムチ(大)」と対になっている。
つまり「エフ」とは、「少ない=few」の「f」?
そうだとすれば、さしずめ「少ない乃木」といった感じでしょうか。
【YouTube】https://www.youtube.com/watch?v=XxdNcap0u6k&t=26s
上記URLの予告動画の35秒辺りに映る「市川笑三郎」の胸元に六角形のバッジ。
ウルトラセブンは「七福神」を示唆しているのでは?
・大黒天(大国主)= 乃木 憂助
・恵比寿(蛭子/事代主/少彦名)= エフ(蛭子=形を成さない胞状奇胎、少彦名=Few)
・寿老人(■)= ?
・福禄寿(■)= ?
・布袋尊(■)= ?
・弁財天(宇迦之御魂神)= 柚木 薫
・多聞天(北方天)= 国外の神。北方の守護者
月島もんじゃ「おふだや」が、東条の拠点。
『VIVANT』第一話に立ち返って考察。アディエル家編
一番重要と思われる第一話に立ち返ってみます。まずは、アディエル家でのやり取りから考察してみます。。
【ジャミーン】考察
・2年前に母親が事故で死んだ。この子の目の前で。
・それ以来、口を利けなくなった。(心的外傷。憂助と同じ境遇)
・ジャミーンの料理の中に「肉じゃが」みたいな料理が出てくる。モンゴル風肉じゃが「ゴリヤシ」とは、見た目が異なる。日本の肉じゃがに近い。日本人に教わった。料理が苦手(?)な柚木薫ではない。
・「この子は人間の善悪を直感的に見抜けるのかもな」と言うアディエル。
・意味あり気にゲル(天幕)を指さすジャミーン。人間の「悪意」を感じた?
・四話以降、この能力を使って公安または憂助に協力(それとも強制利用?)
【アディエル】考察
・憂助の行き先が「アマン建設」と聞いて表情を曇らせた
・「日本人には世話になっているからな」は、柚木薫だけではなく役所も含まれる。
【憂助】考察
・「1kgまでならほぼ10gの誤差」を手で量れる。憂助はこれを「唯一の特技」という。
・組織にいた幼少期に「火薬」または「薬」を量らせられていた。これだけは得意だったという悲しい記憶。
【テント】考察
・役所は、「テント」の犠牲者(孤児等)の面倒をみている。
・テントの悪行は、日本にも関係がある。くしくも、日本が資金源になっている可能性が。
・日本には多数の「モニター」がいる。宗教法人や政治家。
・「モニター」の元締め(ハブ役)は・・・・・キムラ緑子あたりが怪しい。
・「テント」は、tent(天幕、ゲル)を使う遊牧の民。自由に行動できる。
・実態をつかみにくい組織。アル=ザイールの居場所のアマン建設も「ゲル」
・役所広司たち自らも遊牧民になって「テント」を追っている。
表裏の相関図
【バルカ・表】
・バルカ共和国(ワニズ、チンギス)
・バルカ解放軍(イスラム系)
【日本・表】
・丸菱商事(長野俊彦、宇佐美哲也、乃木憂助、水上了、原智彦、太田梨歩、河合幸二)
・世界医療機構(柚木薫、イリア・サイハン)
・公安(野崎守、ドラム、新庄浩太郎、鈴木祥、佐藤雄太郎、東条翔太)
・日本大使館(西岡英子、ナジュム) ※ナジュムは、アラビア語で「星」の意味。
————————————————————
【日本・裏】
・別班(柚木薫、松坂桃李、宇佐美哲也)
・出雲一族(乃木憂助、長野俊彦)
※日本政府とバルカは蜜月な関係。その暗部を「公安」が探っている。
※バルカの暗部に「テント」の影。こちらは「公安」「別班」が諜報。
【バルカ・裏】
・テント(アリ、アル=ザイール、ワニズ)
・謎の組織(役所広司、二宮和也、アディエル)・・・これが「VIVANT(生存者)」か!?
【おまけ】
・VIVANTとREVENANTが似ている。(REVENANT:レヴェナント:帰ってきたもの、亡霊)